ハーブティーが苦手な方からも大好評!
自然栽培のオリジナルハーブティー 7種8個入りセット(単品でも購入OK)|栽培期間中、農薬や肥料、除草剤不使用!貴重な国産ハーブティーセット!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
7種8個入り(7種のうち、6種は各1箱、気持ちすっきりティーのみ2箱お入れしております)
※1箱別売りもご用意しております。
●レモンの香りのハーブティー
レモンバーベナ、レモンバーム、レモングラス、スペアミント、バジル
●朝のリフレッシュティー
レモンバーベナ、ミント、ローズマリー
●穏やか気分のフルーティーな香りティー
エルダーフラワー、カモミール、オレンジピール、ミント、ネトル
●和漢ほうじ茶ブレンドティー
有機ほうじ茶、生姜、ネトル
●気持ちすっきりティー
カモミール、ペパーミント、レモングラス、レモンバーム
●プリムローズティー
ローズペタル、ローゼル、ローズヒップ、ペパーミント
●からだリセットティー
レモングラス、レモンバーム、オレンジピール、レモンバーベナ、スペアミント、オレンジブロッサム、カレンデュラ
栽培期間中、農薬や肥料、除草剤不使用!貴重な国産ハーブティーセット!
ハーブティーは、いわば西洋の漢方!
様々な薬用植物を乾燥させてお茶にしたもので、ヨーロッパにおいては医療の一環としても利用されています。
実は、市場に出回っているハーブティーの多くが輸入したもので、国産のハーブティーというのはあまり多くはありません。
そんな中、こちらのハーブティーは、すべて国産のもの!
自園で自然栽培したものだけを使用しています。
もちろん、栽培期間中、農薬や肥料、除草剤は不使用。
香料や着色料といった添加物も一切使用していません。
アブラムシがついたり、蜂が受粉して品種などが交雑したりすることのないよう、こちらでは細心の注意を払いながら、人の手と時間をかけて手入れがされているのです。
驚いたのは、すべて手作業で、手摘みされており、香りが薄いもの、交雑したものは取り除いていること。
正直、ここまでこだわっている方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。
乾燥にも最新の注意が払われており、低温熟成乾燥させているため、ドライでありながらもフレッシュ感のある香りと味が生まれるのです。
ハーブティーが苦手という方にも好評の、美味しいハーブティーセット!
中にはハーブティーが苦手と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、こちらではハーブティー初心者の方にも気軽にお楽しみいただけるよう、飲みやすいテイストに仕上げられています。
さらに、生薬の知識も取り入れながら、ハーブのオリジナルブレンドをされているのだそう!
そのため、
□疲れを感じるようになった
□ストレスがたまりがちで、イライラする
□心も体もすっきりさせたい
という方には、ぜひおすすしたいハーブティーでもあるのです。
今回は、ココロとカラダに合わせて選べる7種類をご用意!
その日の気分や体調に合わせて、セレクトすることができますよ。
●レモンの香りのハーブティー
レモングラスやレモンバームなどをブレンド。
お湯を注ぐとたちまちレモンの爽やかな香りが広がり、心の疲れを癒してくれます。
すっきりとクセのない飲み心地で、食後のいっぱいにも最適!
ビタミンCがたっぷり入っているため、風邪気味の時や、やる気を出したい時にもおすすめです。
●気持ちすっきりティー
ミントやカモミールのブレンドティーで、気持ちをすっきり整えてくれます。
ミントのすっきりとした香りと、飲んだ後まで続く爽快感が人気で、男性にも好評です。
カモミールの優しい香りとほのかな甘味が穏やかな気持ちにさせてくれるため、寝る前のいっぱいにも最適です。
●朝のリフレッシュティー
レモンバーベナ の爽やかな香りに、ローズマリーのスパイシーな香りがプラスされているため、頭をシャキッとさせてくれます。
ローズマリーは古来より「若返りのハーブ」と言われており、いつまでも若々しくいたい方や記憶力を高めたい方にはおすすめです。
●ほんわか穏やか気分のフルーティーな香りティー
カモミールとエルダーフラワーの甘い香りが気持ちをホッと落ち着かせてくれます。
ビタミンやミネラルが豊富で、鉄分が補給できるネトル もブレンド!
女性特有の悩みをお持ちの方や、妊娠・授乳中の方にもおすすめです。
●からだリセットティー
甘酸っぱいフルーティー な香りにかすかな苦味がアクセントに!
料理にも使われるオレンジピールにレモンバーベナ やカレンデュラを加えたブレンドです。
カレンデュラが、頑張りすぎた心と体をリラックスさせてくれます。
●プリムローズティー
赤色が華やかなハーブティー。
ローゼル(ハイビスカス)にハマナスの実やバラの花びら、ローズヒップをブレンドしました。
ビタミンCが豊富で、美意識の高い方におすすめ!
酸味がありながら後味はマイルドで、優しいバラの香りが楽しめます。
●和漢ほうじ茶ブレンドティー
和菓子屋さんのリクエストにより誕生した、和菓子に合うハーブティーです。
自家製生姜を加えたブレンドで、飲むと体がじんわり温まります。
牛乳を加えてほうじ茶オーレにするもおすすめ。
辛さはマイルドで飲みやすく、幅広い年代の方に人気です!
実際に購入してくださった方からも好評で、すでにたくさんの喜びの声をいただいています。
「今まではハーブティーが苦手でしたが、こちらのハーブティーを飲んでからは、ハーブティーの概念が変わりました。今では家と会社に常備するほど愛用しています」といった声も!
ハーブティーというと、女性が飲むイメージが強かったのですが、なんとこちらは男性の方からも人気なのだそうです。
何より、美味しいハーブティーが7種類入っているのは嬉しいところ!
1週間、毎日違うブレンドをお試しいただくことができますよ。
朝、マイボトル(350ml)に入れていけば、一日中ずっと良い香りと味をお楽しみいただけます。
ティーバックを入れっぱなしにしておいても、苦くなったり渋くなったりすることはありません。
力強いハーブが使われているため、途中で足し湯をしてもOK!
むしろ長く入れておいていただいたほうがまろやかで美味しく飲みやすいティーとなります。
身体に優しいノンカフェインで、ティーバッグ タイプのチャック付き包装なので、持ち運びや保存もラクラク!
ココロとカラダの健康のためにも、ぜひ一度お試しくださいね。

こちらで、農薬や化学肥料、動物性肥料、除草剤が使われていないのは、使用することで、生産者の方自身が体調を崩したことが原因でした。
こちらでは、自然の力を最大限に活かし、「しっかり香って、ちゃんと美味しい」をコンセプトにハーブ栽培が行われています。
ハーブは水耕栽培から始められる方もいらっしゃいますが、こちらは種から完全土耕で栽培されています。
地面にしっかりと根を張って、自分の力で水分や栄養分を吸い上げて育っているため、日持ちがしやすいのも特徴。
水耕栽培に比べると葉や茎がしっかり育ち、少量でも香りをしっかり主張してくれる力強いハーブに育つのです。
また、交雑しやすいハーブ同士は同じ圃場には植えず、3km以内離して栽培しているのだそう。
交雑すると、味や香りが変わり薄れてしまうからです。
時間をかけて、さまざま工夫をされているからこそ出来上がった、こちらのハーブ。
今まで感じたことのないほどの香りや味の素晴らしさを、ぜひ体感してくださいね。