農薬・砂糖・添加物不使用!新感覚!ジャムのような甘さが楽しめる!
自然栽培の甘酒【選べる2種(白米甘酒・玄米甘酒)】|農薬・砂糖・添加物不使用!新感覚!ジャムのような甘さが楽しめる!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
■内容量:180g
おすすめの使い方
●白米あまざけ
2〜3倍に薄めて、そのまま甘酒としてお召し上がりください。
砂糖代わりとして、お料理やお菓子づくりにもご活用いただけます。
例えば、スープやドレッシング、ディップ、お鍋など使い方は無限大!
ホットケーキやプリン、スムージーなどの製菓材料としてもお使いいただけます。
●玄米あまざけ
そのまま甘酒としてお召し上がりください。
商品詳細
飲む点滴とも呼ばれ、美容や健康に良いとして注目されている甘酒。
甘酒といっても、「米麹で作った甘酒」と「酒粕で作った甘酒」の2種類がありますが、飲む点滴と呼ばれているのは、米麹でつくられたもの。
なぜ飲む点滴とよばれるようになったのかというと、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、オリゴ糖、食物繊維、システイン、アルギニン、グルタミン、ブドウ糖など、たくさんの栄養素が含まれており、これらの成分が点滴の成分と似ているからなんです。
だからこそ、疲労回復や熱中症対策にもぴったり!
女性に嬉しい成分もたっぷり含まれているんですよ。
例えば・・・
●美肌効果が抜群!
甘酒に含まれる、ビタミンB群やビオチンなどの栄養素が、コラーゲンの生成を促し、美肌へと導いてくれます。
また、コウジ酸がメラニン色素を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ効果も!さらに、肌の黄ぐすみやたるみの原因となるAGEs(エイジス)を抑えてくれます。
「フェルラ酸」という抗酸化物質も含まれているため、細胞の新陳代謝を促して肌の老化も防ぐため、アンチエイジングに最適です。
●腸内環境を整えてくれる!
食物繊維やオリゴ糖がバランスよく含まれているため、腸内の悪玉菌を減少させ、善玉菌を増やしてくれます。腸内環境を整える働きがあるため、便秘で悩まれておられる方におすすめです!
⚫️ダイエット効果も!
甘酒を飲むと満足感が得られるのは、ブドウ糖が多く含まれているからです。
ブドウ糖は血糖値を上昇してくれる効果があり、食欲を抑えてくれる効果があります。
食前に飲んだり、朝食に置き換えたりするのがおすすめ!甘いものが欲しいと感じた時に飲むと満足感が得られます。食事量を減らしても、甘酒で豊富な栄養素が取れるので、健康的なダイエットができますよ!
こんなに嬉しい効果があるなら、毎日摂り入れたいですよね。
ですが、市販のものには、砂糖が含まれているものや、農薬が使われた米が使われている可能性も・・・。しっかり選ばなければ、身体に不必要なものまで取り入れてしまう危険があるのです。
その点、この甘酒は安心!
●白米あまざけ
こちらは自然栽培で育てた米を100%使用してつくられた甘酒となっています。
お米は、肥料・農薬・堆肥は一切不使用。蒸したお米に、種こうじ菌をつけてじっくり発酵させてつくられています。
添加物はもちろん、砂糖や甘味料なども一切不使用!
お米だけでも、じっくり熱を加えることで、しっかり糖化するのです。
そうやって手間暇かけて出来上がった甘酒の糖度は、なんと40度以上!
まるでジャムようで、一口なめるだけでびっくりする甘くて美味しいです!
2〜3倍に薄めて甘酒にしたり、
砂糖がわりとしてお料理やお菓子づくりにもお使いいただけますよ。
●玄米あまざけ
農薬不使用、自然栽培で育てられた玄米と麹のみで作られています。
栄養豊富な玄米からつくられているため、白米あまざけよりも、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富!
より健康効果の高いものを試したい!という方にぴったりです。
市販の玄米あまざけは、クセが強くて飲みにくいものもありますが、
こちらは玄米の香ばしさとコクが味わえて、旨みがあります。
他の玄米あまざけでは満足できなかった方も、ぜひ一度、お試しください。
きっと玄米あまざけの本当の美味しさを味わえると思いますよ!
どちらもこれ1本で4杯分の甘酒が楽しめます。
キャップ付きの容器で、すこしづつ小出しできるので、とっても便利!
美容やダイエット、健康維持のためにも、ぜひ試してみてくださいね!

オーガニックライターからのひとこと
免疫力を高めるためには、腸の健康を保つことが大切。
腸内の善玉菌を増やすためにも、発酵食品を摂取することが重要です。
発酵食品には、免疫細胞を活性化させる善玉菌が豊富に含まれており、
直接、善玉菌を取り入れることができるからです。
甘酒も発酵食品の一つ!
ただ市場には、発酵食品に見えても、発酵されていない商品が数多く存在しています。
菌に任せて食べ物を作るのは、かなりの時間と手間が必要で、大量生産はできないからです。
例えば、味噌や醤油の中には「即醸造」と呼ばれるものがあります。本来2〜3年かけて熟成させるものを、無理やり数ヶ月で終わらているのです。工場としては、効率がよくなり、売り上げが向上します。そこで失われるのは、本来の熟成の旨味や発酵食品のもつ力です。
「即醸造法」ではどうしても味に物足りなさを感じてしまうことから、化学調味料を入れざるをえません。その結果、発酵食品をたべているつもりが、身体に不要なものを取り入れていることになりかねないのです。
食は本来、字のごとく「人」を「良」くするためのもの。
そのためにも、ここでは「時間をかけて、手間暇を惜しまない」製法に取り組んでいます。
まず、この甘酒には、肥料、農薬、堆肥をつかわず、自然栽培で育てられたお米や玄米が使われています。蒸したお米に、種こうじ菌をつけてじっくり発酵させてつくられており、
余計なものは一切加えられておりません。
ここまでこだわって作られた、甘酒に出合えることは、正直なかなかないでしょう。
他では味わえない、甘酒の旨味をぜひ一度お試しいただきたいです。
最初のレビューを書いてみませんか?
■内容量:180g

おすすめの使い方
●白米あまざけ
2〜3倍に薄めて、そのまま甘酒としてお召し上がりください。
砂糖代わりとして、お料理やお菓子づくりにもご活用いただけます。
例えば、スープやドレッシング、ディップ、お鍋など使い方は無限大!
ホットケーキやプリン、スムージーなどの製菓材料としてもお使いいただけます。
●玄米あまざけ
そのまま甘酒としてお召し上がりください。
商品詳細
飲む点滴とも呼ばれ、美容や健康に良いとして注目されている甘酒。
甘酒といっても、「米麹で作った甘酒」と「酒粕で作った甘酒」の2種類がありますが、飲む点滴と呼ばれているのは、米麹でつくられたもの。
なぜ飲む点滴とよばれるようになったのかというと、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、オリゴ糖、食物繊維、システイン、アルギニン、グルタミン、ブドウ糖など、たくさんの栄養素が含まれており、これらの成分が点滴の成分と似ているからなんです。
だからこそ、疲労回復や熱中症対策にもぴったり!
女性に嬉しい成分もたっぷり含まれているんですよ。
例えば・・・
●美肌効果が抜群!
甘酒に含まれる、ビタミンB群やビオチンなどの栄養素が、コラーゲンの生成を促し、美肌へと導いてくれます。
また、コウジ酸がメラニン色素を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ効果も!さらに、肌の黄ぐすみやたるみの原因となるAGEs(エイジス)を抑えてくれます。
「フェルラ酸」という抗酸化物質も含まれているため、細胞の新陳代謝を促して肌の老化も防ぐため、アンチエイジングに最適です。
●腸内環境を整えてくれる!
食物繊維やオリゴ糖がバランスよく含まれているため、腸内の悪玉菌を減少させ、善玉菌を増やしてくれます。腸内環境を整える働きがあるため、便秘で悩まれておられる方におすすめです!
⚫️ダイエット効果も!
甘酒を飲むと満足感が得られるのは、ブドウ糖が多く含まれているからです。
ブドウ糖は血糖値を上昇してくれる効果があり、食欲を抑えてくれる効果があります。
食前に飲んだり、朝食に置き換えたりするのがおすすめ!甘いものが欲しいと感じた時に飲むと満足感が得られます。食事量を減らしても、甘酒で豊富な栄養素が取れるので、健康的なダイエットができますよ!
こんなに嬉しい効果があるなら、毎日摂り入れたいですよね。
ですが、市販のものには、砂糖が含まれているものや、農薬が使われた米が使われている可能性も・・・。しっかり選ばなければ、身体に不必要なものまで取り入れてしまう危険があるのです。
その点、この甘酒は安心!
●白米あまざけ
こちらは自然栽培で育てた米を100%使用してつくられた甘酒となっています。
お米は、肥料・農薬・堆肥は一切不使用。蒸したお米に、種こうじ菌をつけてじっくり発酵させてつくられています。
添加物はもちろん、砂糖や甘味料なども一切不使用!
お米だけでも、じっくり熱を加えることで、しっかり糖化するのです。
そうやって手間暇かけて出来上がった甘酒の糖度は、なんと40度以上!
まるでジャムようで、一口なめるだけでびっくりする甘くて美味しいです!
2〜3倍に薄めて甘酒にしたり、
砂糖がわりとしてお料理やお菓子づくりにもお使いいただけますよ。
●玄米あまざけ
農薬不使用、自然栽培で育てられた玄米と麹のみで作られています。
栄養豊富な玄米からつくられているため、白米あまざけよりも、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富!
より健康効果の高いものを試したい!という方にぴったりです。
市販の玄米あまざけは、クセが強くて飲みにくいものもありますが、
こちらは玄米の香ばしさとコクが味わえて、旨みがあります。
他の玄米あまざけでは満足できなかった方も、ぜひ一度、お試しください。
きっと玄米あまざけの本当の美味しさを味わえると思いますよ!
どちらもこれ1本で4杯分の甘酒が楽しめます。
キャップ付きの容器で、すこしづつ小出しできるので、とっても便利!
美容やダイエット、健康維持のためにも、ぜひ試してみてくださいね!

オーガニックライターからのひとこと
免疫力を高めるためには、腸の健康を保つことが大切。
腸内の善玉菌を増やすためにも、発酵食品を摂取することが重要です。
発酵食品には、免疫細胞を活性化させる善玉菌が豊富に含まれており、
直接、善玉菌を取り入れることができるからです。
甘酒も発酵食品の一つ!
ただ市場には、発酵食品に見えても、発酵されていない商品が数多く存在しています。
菌に任せて食べ物を作るのは、かなりの時間と手間が必要で、大量生産はできないからです。
例えば、味噌や醤油の中には「即醸造」と呼ばれるものがあります。本来2〜3年かけて熟成させるものを、無理やり数ヶ月で終わらているのです。工場としては、効率がよくなり、売り上げが向上します。そこで失われるのは、本来の熟成の旨味や発酵食品のもつ力です。
「即醸造法」ではどうしても味に物足りなさを感じてしまうことから、化学調味料を入れざるをえません。その結果、発酵食品をたべているつもりが、身体に不要なものを取り入れていることになりかねないのです。
食は本来、字のごとく「人」を「良」くするためのもの。
そのためにも、ここでは「時間をかけて、手間暇を惜しまない」製法に取り組んでいます。
まず、この甘酒には、肥料、農薬、堆肥をつかわず、自然栽培で育てられたお米や玄米が使われています。蒸したお米に、種こうじ菌をつけてじっくり発酵させてつくられており、
余計なものは一切加えられておりません。
ここまでこだわって作られた、甘酒に出合えることは、正直なかなかないでしょう。
他では味わえない、甘酒の旨味をぜひ一度お試しいただきたいです。

最初のレビューを書いてみませんか?