オーデコロンや植物香水のような贅沢な香り!
海外のオーガニック認証精油を使用!プロテクトスプレー|季節の変わり目に!ベルギーの有機生産Bioマーク認証、EU共通の有機Bioマークを取得し、 国内での農薬残留検査もクリアしている精油を使用!無着色、パラベンフリー、合成香料も不使用で安心!オーデコロンや植物香水のような贅沢な香り!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
50ml
ユーカリ・ラディアタ精油、ラヴィンツァラ精油、レモン精油、ローズマリーシネオール精油、アルベンシスミント精油、マジョラム精油、オーガニックエタノール、精製水
季節特有のムズムズ、ウイルスが流行り出す季節に!高品質のオーガニック精油で作られたプロテクトスプレー
「季節の変わり目のムズムズがツライ」
「ウイルスが流行り出す季節に何か対策ができないか」
と悩まれている方は多いのではないでしょうか。
薬には頼らず、より自然な方法で対策したいですよね。
そこでおすすめなのが、こちらの商品。
オーガニック精油で作られた、プロテクトスプレーです。
すべて、医療分野やメディカルアロマ業界でも信頼の高いメーカーの精油を使用。
ベルギーの有機生産Bioマーク認証、EU共通の有機Bioマークを取得し、
国内での農薬残留検査もクリアしているほど高品質となっています。
ウイルス対策におすすめな精油を中心に配合しているため、空気を清浄して心地よく過ごす効果が期待できますよ。
無着色、パラベンフリー、合成香料も不使用で安心!
植物から抽出された自然な香りは、香水や強い香料が苦手な方にもおすすめとなっています。
実際にどのような精油が使われているのかというと・・・
●ユーカリ・ラディアタ精油
約600品種以上ある中、一番安全性も高く、刺激の少ない品種をセレクト。
やわらかくて爽快感のある香りがポイントです。
こちらは、ウイルスから自分を守りたい方に最適な精油となっています。
●ラヴィンツァラ精油
ユーカリに似たスーッとした爽やかな香りが楽しめる精油。
緊張が和らいで、気持ちを落ち着き、前向きで積極的な気持ちへと導いてくれます。
体調を壊しやすい時期への対策としてもおすすめです。
●レモン精油
心身をリフレッシュして、心を明るくしてくれる香り。
冷静になりたい時や、集中力を高めたい時にもおすすめです。
空気を浄化したい時にも最適だと言えるでしょう。
●ローズマリー シネオール精油
多くの品種がある中、よりプロテクトパワーに特化した品種をチョイス。
ウイルスが気になる季節にぴったりです。
スッキリとした香りによって頭が冴え、気持ちも集中することでしょう。
●アルベンシスミント精油
さまざまな品種がある中、クールで清涼感のある香りが楽しめる品種となっています。
ペパーミントほど甘くなく、シャープで爽やかな香りが心をリフレッシュしてくれますよ。
仕事で疲れた時、頭をスッキリさせたい時にもおすすめです。
●マジョラム精油
爽やかで少しスパイシーな香りがポイント。
自律神経を整えてくれる効果が期待できます。
怒りや悲しみを鎮めて、リラックスさせてくれることでしょう。
アロマセラピストとしてのキャリアは20年以上!豊富な経験からブレンドしたアロマスプレー!
こちらのブレンドを手掛けられたのは、20年以上のキャリアを持つアロマセラピストの方。
25歳で、治療院や接骨院、都内のサロンで勤務され、日本に導入されてまもないアロマテラピーについて学ばれたのだそう。
28歳で、化粧品会社の本社サロンスタッフ&インストラクターに。
メイクやフェイシャル、皮膚学や化粧品、食や栄養などの幅広い知識を得られたのです。
その後、大手リゾート施設にて2000名以上のゲストへの施術を提供。
VIPゲストの対応やオリジナルプロダクト企画開発など、多くの経験を得られました。
現在は、八ヶ岳の静かな別荘地の中に小さなお家を建て、サロンをOPENされています。
一人一人とじっくり向き合い、お客様のご体調や気分に合わせたトリートメントを行っているのです。
こちらのブレンドは、今まで培ってきた知識や多くの方々と向き合ってきた経験をもとに、
香り、精油の効果、エネルギーバランスを総括的に考慮して作られたものとなっています。
出品者の方が、八ヶ岳の森の中でアトリエで1本ずつ心を込めて作られたプロテクトスプレーとなっているため、ぜひ一度お試しくださいね。

出品者の方は、かつて大手有名リゾート施設内のサロンに勤務されていました。
しかし大企業の中での効率重視のやり方と人間関係から、心身ともに疲弊したこともあったそうです。
それでも長く続けられたのは、毎朝通勤時に通る八ヶ岳の自然に大いに癒やされたから。
その時に改めて自然の偉大さを感じられたとおっしゃいます。
いよいよ体調を崩してしまい、“自分が本当にやりたいことはなんだろう“と考えるように。
もっと一人一人の方と時間をかけて向き合いたい。
その方にあったオリジナルの施術を行うことで根本的な悩みを解決したいという想いが込み上げてきました。
その後、さまざまなタイミングが重なったこともあり、八ヶ岳の静かな森の中にサロンをOPENさせることになったのです。
サロンには、仕事や家事、育児、介護などで心身ともに疲れを感じられた方が多数訪れられているのだそう。
自分自身も疲弊した時期があったからこそ、頑張っている方を少しでも癒せたらという想いで続けられています。
なかなかサロンまで足を運べない方にも、ぜひこの八ヶ岳の自然のパワーを感じて欲しい。
多くの方の力に少しでもなれたらという想いが込められた商品となっています。
ご興味のある方は、ぜひ一度お試しくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?
50ml
ユーカリ・ラディアタ精油、ラヴィンツァラ精油、レモン精油、ローズマリーシネオール精油、アルベンシスミント精油、マジョラム精油、オーガニックエタノール、精製水

季節特有のムズムズ、ウイルスが流行り出す季節に!高品質のオーガニック精油で作られたプロテクトスプレー
「季節の変わり目のムズムズがツライ」
「ウイルスが流行り出す季節に何か対策ができないか」
と悩まれている方は多いのではないでしょうか。
薬には頼らず、より自然な方法で対策したいですよね。
そこでおすすめなのが、こちらの商品。
オーガニック精油で作られた、プロテクトスプレーです。
すべて、医療分野やメディカルアロマ業界でも信頼の高いメーカーの精油を使用。
ベルギーの有機生産Bioマーク認証、EU共通の有機Bioマークを取得し、
国内での農薬残留検査もクリアしているほど高品質となっています。
ウイルス対策におすすめな精油を中心に配合しているため、空気を清浄して心地よく過ごす効果が期待できますよ。
無着色、パラベンフリー、合成香料も不使用で安心!
植物から抽出された自然な香りは、香水や強い香料が苦手な方にもおすすめとなっています。
実際にどのような精油が使われているのかというと・・・
●ユーカリ・ラディアタ精油
約600品種以上ある中、一番安全性も高く、刺激の少ない品種をセレクト。
やわらかくて爽快感のある香りがポイントです。
こちらは、ウイルスから自分を守りたい方に最適な精油となっています。
●ラヴィンツァラ精油
ユーカリに似たスーッとした爽やかな香りが楽しめる精油。
緊張が和らいで、気持ちを落ち着き、前向きで積極的な気持ちへと導いてくれます。
体調を壊しやすい時期への対策としてもおすすめです。
●レモン精油
心身をリフレッシュして、心を明るくしてくれる香り。
冷静になりたい時や、集中力を高めたい時にもおすすめです。
空気を浄化したい時にも最適だと言えるでしょう。
●ローズマリー シネオール精油
多くの品種がある中、よりプロテクトパワーに特化した品種をチョイス。
ウイルスが気になる季節にぴったりです。
スッキリとした香りによって頭が冴え、気持ちも集中することでしょう。
●アルベンシスミント精油
さまざまな品種がある中、クールで清涼感のある香りが楽しめる品種となっています。
ペパーミントほど甘くなく、シャープで爽やかな香りが心をリフレッシュしてくれますよ。
仕事で疲れた時、頭をスッキリさせたい時にもおすすめです。
●マジョラム精油
爽やかで少しスパイシーな香りがポイント。
自律神経を整えてくれる効果が期待できます。
怒りや悲しみを鎮めて、リラックスさせてくれることでしょう。
アロマセラピストとしてのキャリアは20年以上!豊富な経験からブレンドしたアロマスプレー!
こちらのブレンドを手掛けられたのは、20年以上のキャリアを持つアロマセラピストの方。
25歳で、治療院や接骨院、都内のサロンで勤務され、日本に導入されてまもないアロマテラピーについて学ばれたのだそう。
28歳で、化粧品会社の本社サロンスタッフ&インストラクターに。
メイクやフェイシャル、皮膚学や化粧品、食や栄養などの幅広い知識を得られたのです。
その後、大手リゾート施設にて2000名以上のゲストへの施術を提供。
VIPゲストの対応やオリジナルプロダクト企画開発など、多くの経験を得られました。
現在は、八ヶ岳の静かな別荘地の中に小さなお家を建て、サロンをOPENされています。
一人一人とじっくり向き合い、お客様のご体調や気分に合わせたトリートメントを行っているのです。
こちらのブレンドは、今まで培ってきた知識や多くの方々と向き合ってきた経験をもとに、
香り、精油の効果、エネルギーバランスを総括的に考慮して作られたものとなっています。
出品者の方が、八ヶ岳の森の中でアトリエで1本ずつ心を込めて作られたプロテクトスプレーとなっているため、ぜひ一度お試しくださいね。

出品者の方は、かつて大手有名リゾート施設内のサロンに勤務されていました。
しかし大企業の中での効率重視のやり方と人間関係から、心身ともに疲弊したこともあったそうです。
それでも長く続けられたのは、毎朝通勤時に通る八ヶ岳の自然に大いに癒やされたから。
その時に改めて自然の偉大さを感じられたとおっしゃいます。
いよいよ体調を崩してしまい、“自分が本当にやりたいことはなんだろう“と考えるように。
もっと一人一人の方と時間をかけて向き合いたい。
その方にあったオリジナルの施術を行うことで根本的な悩みを解決したいという想いが込み上げてきました。
その後、さまざまなタイミングが重なったこともあり、八ヶ岳の静かな森の中にサロンをOPENさせることになったのです。
サロンには、仕事や家事、育児、介護などで心身ともに疲れを感じられた方が多数訪れられているのだそう。
自分自身も疲弊した時期があったからこそ、頑張っている方を少しでも癒せたらという想いで続けられています。
なかなかサロンまで足を運べない方にも、ぜひこの八ヶ岳の自然のパワーを感じて欲しい。
多くの方の力に少しでもなれたらという想いが込められた商品となっています。
ご興味のある方は、ぜひ一度お試しくださいね。

最初のレビューを書いてみませんか?