食物繊維がごぼうの5倍!話題のスーパーフード「キャロブ」もたっぷり!
ホエイプロテインパウダー|自然豊かな環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛の、グラスフェッドホエイパウダーを使用!食物繊維がごぼうの5倍も含まれている、話題のスーパーフード「キャロブ」もたっぷり!砂糖・保存料・乳化剤・香料不使用で安心!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
300g
キャロブパウダー(モロッコ産 農薬・化学肥料不使用)、ホエイプロテイン(グラスフェッド)
(乳成分を含む)、クローブ(農薬・化学肥料不使用)、カルダモン(農薬・化学肥料不使用)、シナモン(農薬・化学肥料不使用)、ナツメグ(農薬・化学肥料不使用)、ブラックペッパー(農薬・化学肥料不使用)、ジンジャー(農薬・化学肥料不使用)、岩塩、真菰(農薬・化学肥料不使用)
調子が悪いのは、タンパク質が原因かも!?
□最近、お肌や髪が乾燥しがち
□太りやすくなった
□夕方ぐらいから動けなくなってしまう・・・
と悩んでおられる方はいらっしゃいませんか?
その原因は、タンパク質不足かもしれません。
タンパク質は、筋肉や内臓、血液、肌、ホルモンなどを、身体の多くの部分を作る上で欠かせない栄養素であり、不足すると、全身に影響がでます。
・筋肉の低下
・太りやすくなる
・肌や髪の若々しさが失われる
・疲れやすくなる
・体調を崩しやすくなる
といった症状が起こりやすくなってしまうのです。
ですが、現代人はどうしてもタンパク質が不足しがち。
忙しい毎日の中、充分な量のタンパク質を摂らなければならないというのは意外と苦労するものです。
そこでおすすめなのが、プロテイン!
水や豆乳、ソイミルクなどお好みの飲み物に加えるだけで、手軽にタンパク質を摂取することができます。
開発者自身が飲みたいと思うプロテインが完成!
実は、こちらのプロテインを開発した方も、子育てと育児の両立で、夕方になると動けなくなる時期があったのだそう。信頼しているお医者さんに相談すると、「タンパク質が不足している可能性があるから、プロテインを飲んだ方が良い」とのアドバイスをいただいたのです。
ただ、実際に販売されているプロテインを見てみると、人工甘味料やお砂糖が入っているものばかり。
「毎日飲むのはちょっと・・・」と思ってしまうような原料で作られているものばかりでした。
それならば、安心できる原材料のみでプロテインを作ろうと思うように!
管理栄養士さんとも相談し、試行錯誤を繰り返しながら、私が飲みたいプロテインを完成させたのです。
こだわったのは、シンプルだけれど必要な栄養素が摂れるプロテインであること。
タンパク質と同時に食物繊維も摂取することで、腸への負担を軽減することができます。
実際にどのような食材が使われているのかというと・・・
●食物繊維がごぼうの5倍!キャロブ
キャロブとは、地中海地方原産のマメ科の植物のこと。
ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでいることから、健康食品の原材料として注目されています。
低カロリーで果肉自体に甘味があるため、チョコレートやココアのような優しい苦味を甘みを楽しむことができます。
●ホエイプロテイン
ストレスなく自由に動き回れる、自然豊かな環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛の、グラスフェッドホエイパウダーを使用しています。
ホエイプロテインは水に溶けやすい特徴があるため、他のプロテインと比べると消化吸収がスピーディーだと考えられています。
アスリートやスポーツを習慣にしている方から愛用されているプロテインの一つです。
●古事記や日本書紀に登場するマコモパウダー
マコモとは、水辺に群生するイネ科の多年草。
肺・心臓・肝臓・脾臓・腎臓の五臓に良いとされ、バリア機能のアップ効果が期待されています。
さらに身体の老廃物を排出するサポートも行ってくれる、パワーフードとして注目されています。
そのほかにも、身体に良いと言われるスパイスをたっぷり配合!
身体をぽかぽかにしてくれる、クローブやカルダモン、シナモン、ナツメグ、ブラックペッパー、ジンジャーといったスパイスが含まれています。
ここだけの話、キャロブとマコモを使ったプロテインはかなり貴重なもの。
着色料・香料・人工甘味料・保存料は一切使用されていないため、毎日安心してお召し上がりいただける品質だと言えるでしょう。
喜びの声をたくさんいただいています!
「長年の便秘が解消された」(長崎県60代・女性)
「これまではプロテインを飲むと、肌荒れを起こしたり、オナラがでやすくなって苦手だったけど、こちらのプロテインに変えてから、そのようなストレスがなくなりました」(大阪府・30代男性)
「食物繊維が豊富なので、お腹の調子が良くなりました」(東京都・40代女性)
「ココアのような香りで思ったよりも飲みやすかった」(福岡県・20代女性)
「キャロブという豆は初めて聞きましたが、キャロブに含まれている成分が注目されているようで、 夫と一緒に飲んでいます」(東京都・30代女性)
「どんな便秘薬を飲んでも効かなかったのですが、こちらを飲むようになってからスッキリを 実感しています」(京都府・30代女性)
「ダイエット中なので、お砂糖不使用は嬉しいです。おかげさまで3ヶ月で6キロ減に成功しました」
(香川県・40代女性)
「毎日飲むものだから、添加物などが含まれていないプロテインを探していたところ、こちらの商品に巡り合いました。安心できる原料のみなので、毎日飲んでいても罪悪感はないです」(滋賀県・30代女性)
次は、ぜひあなたの感想を聞かせてくださいね!

出品者の方自身が、「私が飲みたい」「大切な人にもおすすめできる」商品を目指して開発されたのがこちらのプロテイン。
そのため、原料が高騰している中でも、一切妥協することはなかったのだそうです。
良いものを作っている顔の見える生産者さんの原材料を使いたいという思いから、時間をかけてリサーチ。
最高の原材料で、高品質のプロテインを生み出すことに成功しました。
完成したプロテインを購入された方からは、「元気の源になっています」や「3世代で飲んでいます」といったお声をいただくことも。
健康のため、良質な筋肉のため、美容のため、ダイエットのため、などプロテインを求める理由は違ったとしても、安心できるプロテインを求める気持ちは同じなはず。
仕事や育児などいろんな環境の中で頑張っている方々が、安心して飲めるプロテインを提供することで、健康的な生活に寄り添える商品であり続けたいという思いが込められています。
かなりこだわって作られたプロテインとなっているため、ぜひ一度お試しくださいね。
300g
キャロブパウダー(モロッコ産 農薬・化学肥料不使用)、ホエイプロテイン(グラスフェッド)
(乳成分を含む)、クローブ(農薬・化学肥料不使用)、カルダモン(農薬・化学肥料不使用)、シナモン(農薬・化学肥料不使用)、ナツメグ(農薬・化学肥料不使用)、ブラックペッパー(農薬・化学肥料不使用)、ジンジャー(農薬・化学肥料不使用)、岩塩、真菰(農薬・化学肥料不使用)

調子が悪いのは、タンパク質が原因かも!?
□最近、お肌や髪が乾燥しがち
□太りやすくなった
□夕方ぐらいから動けなくなってしまう・・・
と悩んでおられる方はいらっしゃいませんか?
その原因は、タンパク質不足かもしれません。
タンパク質は、筋肉や内臓、血液、肌、ホルモンなどを、身体の多くの部分を作る上で欠かせない栄養素であり、不足すると、全身に影響がでます。
・筋肉の低下
・太りやすくなる
・肌や髪の若々しさが失われる
・疲れやすくなる
・体調を崩しやすくなる
といった症状が起こりやすくなってしまうのです。
ですが、現代人はどうしてもタンパク質が不足しがち。
忙しい毎日の中、充分な量のタンパク質を摂らなければならないというのは意外と苦労するものです。
そこでおすすめなのが、プロテイン!
水や豆乳、ソイミルクなどお好みの飲み物に加えるだけで、手軽にタンパク質を摂取することができます。
開発者自身が飲みたいと思うプロテインが完成!
実は、こちらのプロテインを開発した方も、子育てと育児の両立で、夕方になると動けなくなる時期があったのだそう。信頼しているお医者さんに相談すると、「タンパク質が不足している可能性があるから、プロテインを飲んだ方が良い」とのアドバイスをいただいたのです。
ただ、実際に販売されているプロテインを見てみると、人工甘味料やお砂糖が入っているものばかり。
「毎日飲むのはちょっと・・・」と思ってしまうような原料で作られているものばかりでした。
それならば、安心できる原材料のみでプロテインを作ろうと思うように!
管理栄養士さんとも相談し、試行錯誤を繰り返しながら、私が飲みたいプロテインを完成させたのです。
こだわったのは、シンプルだけれど必要な栄養素が摂れるプロテインであること。
タンパク質と同時に食物繊維も摂取することで、腸への負担を軽減することができます。
実際にどのような食材が使われているのかというと・・・
●食物繊維がごぼうの5倍!キャロブ
キャロブとは、地中海地方原産のマメ科の植物のこと。
ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでいることから、健康食品の原材料として注目されています。
低カロリーで果肉自体に甘味があるため、チョコレートやココアのような優しい苦味を甘みを楽しむことができます。
●ホエイプロテイン
ストレスなく自由に動き回れる、自然豊かな環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛の、グラスフェッドホエイパウダーを使用しています。
ホエイプロテインは水に溶けやすい特徴があるため、他のプロテインと比べると消化吸収がスピーディーだと考えられています。
アスリートやスポーツを習慣にしている方から愛用されているプロテインの一つです。
●古事記や日本書紀に登場するマコモパウダー
マコモとは、水辺に群生するイネ科の多年草。
肺・心臓・肝臓・脾臓・腎臓の五臓に良いとされ、バリア機能のアップ効果が期待されています。
さらに身体の老廃物を排出するサポートも行ってくれる、パワーフードとして注目されています。
そのほかにも、身体に良いと言われるスパイスをたっぷり配合!
身体をぽかぽかにしてくれる、クローブやカルダモン、シナモン、ナツメグ、ブラックペッパー、ジンジャーといったスパイスが含まれています。
ここだけの話、キャロブとマコモを使ったプロテインはかなり貴重なもの。
着色料・香料・人工甘味料・保存料は一切使用されていないため、毎日安心してお召し上がりいただける品質だと言えるでしょう。
喜びの声をたくさんいただいています!
「長年の便秘が解消された」(長崎県60代・女性)
「これまではプロテインを飲むと、肌荒れを起こしたり、オナラがでやすくなって苦手だったけど、こちらのプロテインに変えてから、そのようなストレスがなくなりました」(大阪府・30代男性)
「食物繊維が豊富なので、お腹の調子が良くなりました」(東京都・40代女性)
「ココアのような香りで思ったよりも飲みやすかった」(福岡県・20代女性)
「キャロブという豆は初めて聞きましたが、キャロブに含まれている成分が注目されているようで、 夫と一緒に飲んでいます」(東京都・30代女性)
「どんな便秘薬を飲んでも効かなかったのですが、こちらを飲むようになってからスッキリを 実感しています」(京都府・30代女性)
「ダイエット中なので、お砂糖不使用は嬉しいです。おかげさまで3ヶ月で6キロ減に成功しました」
(香川県・40代女性)
「毎日飲むものだから、添加物などが含まれていないプロテインを探していたところ、こちらの商品に巡り合いました。安心できる原料のみなので、毎日飲んでいても罪悪感はないです」(滋賀県・30代女性)
次は、ぜひあなたの感想を聞かせてくださいね!

出品者の方自身が、「私が飲みたい」「大切な人にもおすすめできる」商品を目指して開発されたのがこちらのプロテイン。
そのため、原料が高騰している中でも、一切妥協することはなかったのだそうです。
良いものを作っている顔の見える生産者さんの原材料を使いたいという思いから、時間をかけてリサーチ。
最高の原材料で、高品質のプロテインを生み出すことに成功しました。
完成したプロテインを購入された方からは、「元気の源になっています」や「3世代で飲んでいます」といったお声をいただくことも。
健康のため、良質な筋肉のため、美容のため、ダイエットのため、などプロテインを求める理由は違ったとしても、安心できるプロテインを求める気持ちは同じなはず。
仕事や育児などいろんな環境の中で頑張っている方々が、安心して飲めるプロテインを提供することで、健康的な生活に寄り添える商品であり続けたいという思いが込められています。
かなりこだわって作られたプロテインとなっているため、ぜひ一度お試しくださいね。
